今日の教室より〜春餅の皮(薄餅)作り〜

お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵

2010年12月16日 21:40

今月のお料理で、皆様が一番盛り上がる場面。。。

春餅(チュンピン)に使う、薄餅作り
春餅とは、中国の春節のお料理で、薄餅という小麦粉で作ったクレープに甜麺醤という中国の甘味噌をぬり、銘々が好みの料理を包んで食べるお料理です。

そのクレープ作りにチャレンジしていただいています。

まず、生地を棒状にまとめ、切り分けます。


それを丸く平らにして。。。


片面に油を塗り。。。


油を塗った面を合わせます。


それを綿棒で伸ばし。。。


フライパンで焼きます。


焼き上がったら、お互いをはずし。。。


出来上がり


今日の教室での食卓です。

温かいうちに、食べてくださーい

お疲れさまでした〜


※今、書き続けています「ヨーロッパ3ヶ国食日記」は、コチラからまとめて見ていただけます。

ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村

ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします

関連記事