オイルサーディンと野菜のナンプラー炒め
昨日の記事にひき続き、オイルサーディンねた。。。
オイルサーディンを作った様子は、
コチラから。。。
※ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村
どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします
オイルサーディンと野菜のナンプラー炒め
以前、オイルサーディンとお醤油が相性が良かったことを思い出して、それならば。。。とナンプラーをつかってみました。
ナンプラーはやはり鰯などの青魚を塩漬けし、発酵した、その上澄み液。オイルサーディン(鰯のオイル漬け)と相性が悪いはずがないですよね。。。ということで、試してみたところ、大成功
ご飯によくあうおかずとなりました。
葱と生姜のソース(長葱のみじん切りと生姜のおろしに塩を加えて油に漬けておいたソースです)をゆっくりフライパンで炒めて、人参、新玉葱も加えて炒めます。
そこにオイルサーディンを加え、水菜も投入し、ナンプラーで味付けして出来上がりです。
自家製オイルサーディンは、そのままでも美味しいのですが、いろいろお料理に展開できるので便利ですね。
どうぞ、ご参考までに〜
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします
関連記事