8月の和食メニューでは、夏の押し寿司を作っています!

お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵

2011年08月11日 23:47

8月のメニューも、既に始まって、後半になります。

今月のレッスンではお魚の三枚おろしを中心に、それを使ったお魚の和食メニューと、押し寿司を作っていま〜す。

試食前のテーブルの様子。




※ブログ村のランキングに参加しています。

にほんブログ村

どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします



今回は、こういう押し寿司の型を使用していますが、お家にあるクッキーの缶やタッパー、ケーキの型など、いろいろな型を使って作ることが出来ますよ


型を外すときに表れる、表面のデザインが、とても楽しみです


ひとつづつ、切り分けますよ〜断面の模様はこんな感じですよ〜


いくらの醤油漬けをタップリとトッピング〜


お好みで、マヨネーズなどをこんな風に絞ってみても美味しいで〜す


この日は、楽しい試食の後は。。。お楽しみの心理テストをしましたよ〜。
ご参加いただいた方のお一人が、皆さんの為に心理テストの用紙を手作りしてきて下さいました

この日のメンバーさんの、今の心理状態をチラッと、見てしまいましたね〜。。。お互いに。。。(笑)

私の今の心理状態もバッチリ出ていましたよ。。。

その日の夕食後、夫にも同じ心理テストを試みてみました。

あまりにも、シンプルな答えが出て、フフフっと笑ってしまいましたよ。

心理テストの最中の様子〜。









※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村

ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします

関連記事