
2015年09月26日
11月〜秋の味覚満載のイタリア料理レッスン〜のご案内
こんにちは!
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。
各国家庭料理でお料理の楽しさを
更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を
<バックナンバーレッスン> 〜秋の味覚満載のイタリアンレッスン〜のご案内
茄子、ジャガイモ、きのこなど、秋の味覚満載のイタリア料理を作ってみませんか?
ラザニアは、パスタと茄子を重ねますので、お腹にも優しい仕上がりです。
フォカッチャはイタリアのパンですが、きのこのイタリアンマリネを一緒に添えると、ワインがすすむこと、間違いないですね(笑)
今回作るフォカッチャは、生地を発酵して作りますが、初めてパン作りをされる方でも気軽に作っていただける作り方で紹介しますね。
★秋茄子のラザニア(夏〜秋にかけて美味しい茄子。何層にも重ねてラザニアにします!)

★ポテト入りフォカッチャ2種(玉葱とハムと黒胡椒、ドライトマトとオリーブの2種類を作ります♪)

★キノコのイタリアンマリネ(お料理の箸休めにもあり、作り置きが出来るのもおすすめ。)

(10月28日現在)
11/3(火祝) 10時30分〜14時30分 多謝 満席! 終了!
11/4(水) 10時30分〜14時30分 多謝 満席! 終了!
111/4(水) 18時30分〜21時30分(デモ中心) 多謝 満席! 終了!
11/5(木) 10時30分〜18時30分 多謝 満席! 終了!
定員8名さま/回、受講料4000円
11/4(水)夜のレッスンはデモ中心、昼よりも短いレッスン時間です。ポイントの作業は一緒に行っていただけます.
お陰さまで全日程終了しました。ありがとうございました。
初めてのご参加の方は、まずは教室案内を請求して下さいね〜
お問い合わせフォームはこちらから。
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
9月通常レッスン「新米がより美味しくなる韓国のおかずレッスン」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
10月「五臓六腑が喜ぶ薬膳〜肺が喜ぶ薬膳レッスン〜」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
10月「アメリカ料理レッスン〜ハロウィンやサンクスギビングディはアメリカ料理で〜」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。

各国家庭料理でお料理の楽しさを

更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を

<バックナンバーレッスン> 〜秋の味覚満載のイタリアンレッスン〜のご案内
茄子、ジャガイモ、きのこなど、秋の味覚満載のイタリア料理を作ってみませんか?
ラザニアは、パスタと茄子を重ねますので、お腹にも優しい仕上がりです。
フォカッチャはイタリアのパンですが、きのこのイタリアンマリネを一緒に添えると、ワインがすすむこと、間違いないですね(笑)
今回作るフォカッチャは、生地を発酵して作りますが、初めてパン作りをされる方でも気軽に作っていただける作り方で紹介しますね。
★秋茄子のラザニア(夏〜秋にかけて美味しい茄子。何層にも重ねてラザニアにします!)
★ポテト入りフォカッチャ2種(玉葱とハムと黒胡椒、ドライトマトとオリーブの2種類を作ります♪)
★キノコのイタリアンマリネ(お料理の箸休めにもあり、作り置きが出来るのもおすすめ。)
(10月28日現在)
定員8名さま/回、受講料4000円
11/4(水)夜のレッスンはデモ中心、昼よりも短いレッスン時間です。ポイントの作業は一緒に行っていただけます.
お陰さまで全日程終了しました。ありがとうございました。
初めてのご参加の方は、まずは教室案内を請求して下さいね〜

お問い合わせフォームはこちらから。
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
9月通常レッスン「新米がより美味しくなる韓国のおかずレッスン」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
10月「五臓六腑が喜ぶ薬膳〜肺が喜ぶ薬膳レッスン〜」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
10月「アメリカ料理レッスン〜ハロウィンやサンクスギビングディはアメリカ料理で〜」の日程と内容はこちらから。クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 19:30│Comments(0)
│ご案内終了のレッスン