ゴールデンウィークの過ごし方〜神田ミートセンター〜

お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵

2011年05月08日 23:36

ゴールデンウィークも、あっという間に終わろうとしていますねー。

ゴールデンウィーク中は、お料理教室あり、大学あり、プライベートありで、結構楽しく過ごしていましたよ

今日は、先日行った、神田にありますミートセンターの写真をアップしてみますね。



※ブログ村のランキングに参加しています。

にほんブログ村

どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします


神田駅から徒歩数分のところに、神田ミートセンターがあります。


中に入ると、幾つかのお店がはいっているんですねー。

一番惹かれたのは、このお店の名前。。。「内臓会館」
メニューです。


積まれたビールケースに座布団を置いて椅子代わりに使っているところも、何だかお店の味になっているんですねぇ。。。

まずは、モツ煮を食べて、がっりちビールで一杯


こちらのモツ煮、味噌が少し甘めなんですね。夫が三河出身なので、家で作るときは、こてこて八丁味噌仕立てなんですが、こちらのモツ煮も、じっくり煮込んであって、柔らかくビールと一緒で最高でした。

マルチョウを焼きますよ〜。丸腸(マルチョウ)は、切り開かずに裏返してそのままブツ切りにしたものをいうのですが、その食感と脂身が美味しいんですよね〜。カロリーとかそういうことは考えず、心の栄養(?)として、楽しんでいただきましたよー。
以前、釜山で食べたホルモンが、忘れられない味ですが、コチラも美味でした。


さて、ミートセンター内には、幾つかのお店がありますので、ハシゴです。

次は。。。


店内はこんな感じ。天井にもメニューが。。。


馬肉のお店です。


空豆の黒砂糖のかりんとう。これは、いつか家で再現してみたい。


ふたえご刺し。ふたえごとは、馬のあばら部分の3層肉のことなんですね。


こうね刺し。たてがみ部分の脂身で、コラーゲンたっぷりの絶品珍味。


その他、食べたものいろいろ。。。


ジュージュー焼いて、ひたすら食べまくり。


最後は、まかないの馬肉のチャーハン。


口直しにアイスを食べて終了です。

久しぶりに、お肉ガッチリたべました〜

さて、お会計は。。。。。(苦笑)

ごちそうさまでした。美味しかったです





※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村

ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック応援をお願いします

関連記事