料理教室「Yukie's kitchen studio」です。
浜松市北区初生町 247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio のホームページは。。。
↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
初めてご連絡をいただく際に、「お料理をしたことがないけど、大丈夫ですか?」「お料理歴は長いのですが、不得意で皆様のご迷惑になりませんか?」
「主婦歴は長いのですが、若い方ばかりの中に入ったら違和感がありませんか?」といったご質問をよく受けます。
教室では、20代〜70代の方達がご参加されています。調理作業の強制はありませんよ〜。見て確認♪っていうのも、アリです♪皆様、料理歴も様々で、目的も様々ですから、とにかく楽しく参加していただくのが一番!って思っています。(たまに、作業をおねがいする場合はありますが。。。笑)
もちろん、チャレンジしてみたい方は、積極的にどうぞ!(各々の調理作業の責任が、それを行った方達にかかってしまうということはありませんので、ご安心ください)
メンバーさんも、その時にちょうど一緒になった方達で構成されます。毎回違う皆さんとの会話や、雰囲気も楽しんでいただければと思います。
昨年の3月までは自宅で紹介制で教室をしていたため、ご友人様同士とかグループでのご参加の方もいらっしゃいますが、昨年4月以降(スタジオ化してから)いらしてる方々のほとんどは、お一人さまでの参加です。どうぞ、お一人でのご参加でも安心していらしてくださいませ。
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリックお願いします。
キッチンスタジオの隣に畑があります。
はじめて、栗坊かぼちゃを収穫しました。
切ってみました。
普段お店で買っているものと、そうたいした違いはありませんが。。。。
何となく、嬉しいものです。
今、キッチンスタジオの隣の畑は、一部こんな感じ。かぼちゃのツルが広がっています。
毎夕、水をあげていましたが、葉を分けてあまりよく見ていなかったかも。
そこそこできているなぁ〜って感じで見ていたんですが、今日、夫が数えてみたら、ナント20個も付いていたそうです。ちゃんと受粉をさせたのが良かったのかなぁ。。。?
こんな感じでなっているんです。まだ小さいのもありますけどね。。。
月並みですが、かぼちゃの煮物を作ってみました。ホクホク感のあるかぼちゃで作ると煮物も美味しいですよね。
採れたかぼちゃがどういう味か知りたくって、シンプルに煮てみました。
ほ、ほ、ほ、、、、
ホクホクではないですか〜
あ〜なんと、美味しい
自画自賛ですが、本当に美味しく出来ていました。。。。。というのも、かぼちゃが。
薄味で少し煮ただけですが、ホントにかぼちゃの味がしてホクホクしていました。
初めて作ってみましたが、この土地がかぼちゃと合っているのかも。。。。
のこったかぼちゃで、かぼちゃチップスを作りましたが、これは揚げている最中につまみ食いしたため、すぐになくなってしまいました。。。
次は何を作ろうか。。。
8月のメニューは、こちらを紹介予定です。
まだ、ご案内が可能です。是非どうぞ〜。 エスニックなお料理でお待ちしていますね〜
★ 海南鶏飯(ハイナンジーファン)(シンガポールのチキンライスです.本来は鶏を丸ごと一羽使いますが、家庭的な方法で仕上げます.しっとりと火がとおった鶏肉と、その出汁で炊いたご飯です.これらにつけるタレで味の変化を楽しみます.鶏肉は補気作用といって、体力を消耗する暑い夏にはピッタリの、元気を補う食材のひとつですよ〜!)
★ 牛肉のスパイシーサラダ(エスニックの調味料を使って、食欲が落ちそうなこの季節でもあっさり食べられるサラダを作りますよ.サラダに香ばしさを出すために、ちょっとおもしろい調理法を紹介します.)
★ 青菜のオイスター炒め(旬の青菜をつかって短時間で仕上がるお料理を紹介します.暑い季節には火を使う時間も短いのがいいですよね?オイスターソースを美味しくする方法を紹介します.)
8 月は以下の日程でご案内可能なお席が少しあります。(8/19 PM12時現在)
23日(金) 10時30分〜14時30分、 18時30分〜21時30分
24日(土) 10時30分〜14時30分
27日(火) 10時30分〜14時30分
29日(木) 10時30分〜14時30分
受講料 4000円
一緒にお料理しませんか〜?
まずは、教室案内を請求して下さいね。
お申し込みのメールに、お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、下記までメールくださいませ。
yukieskitchen@gmail.com
お問い合わせフォームはこちらから、どうぞ。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村