こんにちは!
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。
各国家庭料理でお料理の楽しさを
更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を
皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
ここ数年私は、GW前半はレッスンを入れつつ、後半は法事です。
法事に行くと、スタジオからは離れるのですが、頭のどこかには教室の事があるんですねぇ。
GW中も教室にお問い合わせを下さる新規の方や、ご予約の対応など、教室関連の事と離れる事なく(嬉しい事です!)、GWを過ごしています。
先日、というか時々皆様からご質問をいただくのですが、
「教室のレッスンメニューはどのように決めていますか?」というご質問をいただきました。
お陰さまで料理教室をスタートしてから13年目になります。
始めた当初、私は30代後半でした。
当時の参加者の皆様は、私よりも主婦歴の長い方が多かったですし、私もアメリカより帰国したばかりでしたので、覚えてきた海外の珍しいお料理をレッスンメニューにする事が多かった様に思います。
それから、様々な年代の方にお越しいただけるようになり、定番の基本的なメニューから、海外のメニューまでいろいろなジャンルを取り上げてきました。
皆さんとの食後の会話の中から、希望されている事をイメージしたり、時にはリクエストメニューなどダイレクトにお聞きする事もありました。
中にはメニューは関係なくご参加下さる方々もいらして、
「ここに来れば、何かしら新しい事を覚えられるし、どのメニューでも楽しいから、あまりメニューは関係ないわ」
といって下さる方も多く、レッスンメニューが決まる前から、ご予約日程の確保をされる方も。。。
現在は、皆様になるべく早くレッスンメニューと日程をお知らせ出来るよう、2ヶ月前の日程をお知らせしています。
以前は翌月のメニューのお知らせだったので、会社勤めの方は、お休みの申請がギリギリ、ということをお聞きしたこともあったからです。
教室に参加していただくためにお休みの申請をして下さったり、有休を使ったりしていただくのは、本当にありがたいことです。。。ならば私も出来るだけ早く皆様に教室のスケジュールの告知をさせていただこうと思いました。
今現在も、お陰さまで20代〜80代の方がお見えになっていて、こんなに幅広い年代層の方々に対応させていただくメニューって???て思いますが、
それでも、新しいレシピも、ほぼ毎月提案させていただいたり、流行の食材やお料理にアンテナを立てたり、定番のメニューに関しても、なるべく作りやすい方法を考えたりしてメニューの中に組み込んでいます。
10年以上教室をさせてもらって、いつも状況が同じではなく、お料理にも流行がありますし、皆さんの感覚も時代とともに変わっているのを感じています。
なるべくそういった事に沿いながら、レッスンメニューを考えています。
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜
5月、五臓六腑が喜ぶ薬膳シリーズ「脾(消化器)が喜ぶYAKUZEN(薬膳)」レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
5月、家庭でレストランの味!エスニック料理レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
5月、ニューレシピ!みんなが大好きな定番洋食レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
6月、健美薬膳「熱中症から身を守るYAKUZEN(薬膳)」レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
6月、中華調味料XO醤を家庭の味に!中華レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
6月、ニューヨークのモッチリベーグルレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/