クロアチア&ボスニア・ヘルツェゴビナ&モンテネグロの世界遺産と食を巡る旅 その20
こんにちは!
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。
各国家庭料理でお料理の楽しさを
更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を
夏休みクロアチアなど3国旅行の続編です。
いままでのお話はこちらから。
クロアチアから国境越えして東隣の国、ボスニア・ヘルツェゴビナに行った時の続きです。
街の中を歩いていると、お土産屋さんで、目に留まった物がありました。
内戦前、内戦直後、橋の再建後のモスタルの橋の絵はがきなんですが、
内戦前。1950年。
内戦直後。1994年。1993年11月に橋が破壊され、その後吊り橋がかけられました。
橋の再建後。2007年。2004年に復興工事が完了し、2005年にボスニア・ヘルツェゴビナ初のユネスコ世界遺産に登録されました。
関連記事