7月、その1・体にこもる熱と水を調整する「夏バテ予防と解暑の薬膳」<お食事スタイル>のご案内

お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵

2025年05月12日 08:50

私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。






7月、その1・体にこもる熱と水を調整する「夏バテ予防と解暑の薬膳」<お食事スタイル>のご案内です。


夏の食欲低下、だるさ、ほてり、むくみ、不眠などは「暑邪」と「湿邪」が原因となっていることが多く夏バテの症状として現れやすいですね。これらの邪気が溜まらないよう「清熱(こもった熱を取り除く)」「利水、利尿(余分な水の排泄を促す)」を目標に食材の効能でアプローチします。


★手作り甜麺醤と体をクールダウンさせるトッピングで「ジャージャン麺(炸醤麺)」

元々は中国山東省のお料理と言われています。
今回の目標に合うよう薬膳バージョンでたっぷりのトッピング素材を用いてご案内します。


★豚肉とニラの疲労回復最強コンビ!「お花の形のにら饅頭」



個性的なニラの香りは気の流れを良くする効能もあります。お花型に包みますので、見た目も可愛く仕上がります。市販の餃子の皮を使って作ります。


★暑い日に食べたい!「緑豆春雨とシーフードの贅沢サラダ」


中国では、緑豆の「清熱、利水」の効能は、夏によく用いられています。私たちの身近な緑豆春雨を使ってちょっと贅沢シーフードサラダに仕上げます。

その他、サービスメニューとデザートで計5〜6品、薬膳茶をお楽しみいただく予定です。

7月5日(土) 14時00分〜17時30分 残数席

7月6日(日) 10時30分〜14時30分 残数席

7月8日(火) 10時30分〜14時30分 残数席

定員6名さま/回 受講料6500円(税込み)
薬膳資料、サービスメニューとデザート付き



初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。

初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。


お返事はPCメール(教室専用のgmail)にて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。






 

Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ

インスタグラムつぶやき(Twitter)

教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録



★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況


全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!


■5月その1・「五月病と目の不調を整える薬膳レッスン」<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■5月その2・お家スタイル小籠包を楽しむ会<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■5月その3・ニューヨーカーのランチメニューレッスン<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■6月その1・薬膳特別企画!中国スパイスミックスを使った宮廷香酥牛肉餅のお茶会<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■6月その2・梅雨の季節に!むくみや倦怠感を予防する体内除湿の薬膳<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■6月、その3・雨の季節に爽やかエスニック料理レッスン<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■7月、その1・体にこもる熱と水を調整する「夏バテ予防と解暑の薬膳」<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■7月、その2・今年の夏はアジアの味を食卓に!アジア多国籍料理レッスン<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから


■7月、その3・インドのスナックと2種カレー食べ比べの会<お食事スタイル>の日程と内容はこちらから



教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!




★初めての方へ


★レッスンのコンセプト


★受講料&初回受講までの流れ


★アクセス


★プロフィール(倉地雪絵という人)



初回のお申し込みは、下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。



もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。



「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備





関連記事