私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。
<<10月、その1・体を潤す! 乾燥から守る胡麻パワーの多国籍薬膳レッスン(お食事スタイル)>>のご案内です。
年々、夏の暑い季節が伸びてきています。でも、確実に燥邪(乾燥の邪気)の秋が訪れて、
健康に影響を与える季節がきます。
今回は生薬名を持つ胡麻の効能にスポットを当てて、体に潤いを与える食材を合わせながら、
世界のお料理で楽しんでいただこうと思います。
サービスメニューも潤い効果のあるお料理を準備予定です。
★ハワイのローカルフードに胡麻パワーを加えて
「ハンバーグ胡麻みそソース、ロコモコスタイル」
ライスにハンバーグに目玉焼きの定番ロコモコスタイルですが、
ソースなどに胡麻の効能を加えていきますね。
★韓国料理をベトナム食材で!
「ライスペーパーで作る胡麻と豆腐の海鮮チヂミ」
これは、とっても面白い調理法です。最近少しブームのライスペーパーを使い、
いくら食べても罪悪感のない(?)ヘルシーな海鮮チヂミを作ります。
★アメリカ生まれのチョコレートケーキを薬膳バージョンで!
「ブラックセサミブラウニー」
甘くて重いイメージのアメリカのケーキですが、バターの代わりに
あるものを代用して薬膳バージョンで紹介します。
その他、サービスメニュー2品で計5品、薬膳茶などお楽しみいただく予定です。
(10月8日)
10月12日(土) 14時00分~17時30分 多謝 終了
10月13日(日) 10時30分~14時30分 多謝 終了
10月15日(火) 10時30分~14時30分 多謝 終了
定員6名さま/回 受講料5500円(税込み)
薬膳の資料&サービスメニューとデザート付き
このレッスンは全日程終了しました。
ありがとうございました!
このレッスンは、お食事スタイルです。
当日お召し上がりいただけなかったお料理は、お持ち帰りいただけますので、
ご自身に合った量で食事をお楽しみくださいね。
タッパーやジップロックなどのご用意をお願いいたします。
初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。
初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
お返事はPCメール(教室専用のgmail)にて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
Yukie's kitchen studio (ユキエズ
キッチンスタジオ)の
ホームページ
インスタグラム、
つぶやき(Twitter)
教室の日程、「食」に関する色々をご案内する
メルマガの登録
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
■<8月、その2・熱中症予防の薬膳(会食レッスン)>の日程と内容は
こちらから
■<8月、その3・残暑を元気に乗り切る夏野菜たっぷりのお惣菜レッスン(お持ち帰りレッスン)>の日程と内容は
こちらから
■<9月、その1・夏の終わりの紫外線と冷房や温燥から肌を守る薬膳(お食事スタイル)>の日程と内容は
こちらから
■<9月、その2・情熱の国スペインの国民的お料理レッスン(お食事スタイル)>の日程と内容は
こちらから
■<9月、その3・新米が更に美味しくなるお醤油ベースの韓国料理レッスン(お持ち帰りスタイル)>の日程と内容は
こちらから
■<10月、その1・体を潤す! 乾燥から守る胡麻パワーの多国籍薬膳レッスン(お食事スタイル)>の日程と内容は
こちらから
■<10月、その2・ハロウィンに、みんなで楽しく食べたいシカゴピザの会(お食事スタイル)>の日程と内容は
こちらから
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜
平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
◆
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
◆
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備