2012年11月03日

リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習

料理教室「Yukie's kitchen studio」です。


Yukie's kitchen studio のホームページは。。。
↓をクリックして下さいね。

http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/



11月のメニューと日程は、コチラからご覧いただけます。
また、12月初めには、クリスマスお楽しみレッスンとして「詰め物をした鶏一羽まるごとローストチキン」を予定しています。

コチラからどうぞ!↓

http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/Whatnew/pg103.html




※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリックお願いします。





四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)




昨日は、リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習の日でした。



今回のテーマは、ズバリ!便秘です。
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習



今回は、午後は浜松スタジオにて、夜は磐田スタジオにて、2回行わせていただきました。ニコニコ



朝から仕込みをしていました。
今回の便秘対策のお料理として、「煮なます」を作っていきましたよ。ニコニコ
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習


こんな風にパックして、(何だかお総菜コーナーの品物みたいですね。。。笑)、お茶と一緒に持っていきました。
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習


今回のお茶は、こちら。
はぶ茶です。
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習


生薬名ですと「決明子(ケツメイシ)」
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習
通便作用の他、高血圧や目の疲れなどにもよいと言われています。


この「はぶ茶」。。。。

夜に伺った磐田スタジオ(今回、磐田では初めての講習でしたので、皆様とは初対面でした)では、ちょっと意外な展開が。。。。

「今日、お持ちしましたのは、はぶ茶です。」と申し上げたところ、一部の方達は「えっ〜!びっくり」という反応。。。。どうやら「ハブ(蛇の)茶どくろ」をイメージされた様子。

あわてて、このお茶をお見せして↓安心していただきました(笑)
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習

皆さんは、だいぶビックリされたようでしたが、でも、それがきっかけで、何だかちょっと場も和んだかな〜と、私としてはちょっと嬉しい気もしましたが。。。


このお茶に使っている「ケツメイシ」は、どこかで聞いたことがありませんか?

そう!歌手のグループ名なんですね。
このメンバーが東京薬科大学の卒業生で薬剤師であること、またこの決明子(ケツメイシ)は、下剤として使われることもあり「全てを出し切る!」というところにあてて、グループ名にしたとか。。。。(出し切る物が違いますけどね。。。笑)


でも、そのように皆さんに紹介させていただいたら、皆さんの中にもインプットされやすいのではないかな〜、と思って話題提供させていただきました。



浜松スタジオでは今回3回目で、何度かお会いしている方達もいらして、個人的にお声をかけていただいたり嬉しかったです。ありがとうございました。

また、夜に伺わせていただいた磐田スタジオでお会いした皆様も、今回初めてでしたが、金曜日の夜7時〜というゴールデンな時間帯にもかかわらず、たくさんの方にお集まりいただきました。本当にありがとうございました。


皆様の食生活の中に、少しでも薬膳的な情報がお役にたてれば嬉しく思います。

浜松スタジオでの講習の様子は、こちらのブログで紹介して下さっています。

~RICA ピラティス~ 
http://rica.hamazo.tv/e3974032.html





四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)




一緒にお料理しませんか〜?


初めてご参加の方は、受講までの流れをコチラのページでご確認下さい

まずは、教室案内を請求して下さいね。
お申し込みのメールに、お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、下記までメールくださいませ。

yukieskitchen@gmail.com

お問い合わせフォームはこちらから、どうぞ。

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。


キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11



※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリックお願いします。



タグ :薬膳 講習

同じカテゴリー(薬膳・中医学関連)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 23:33│Comments(0)薬膳・中医学関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リカピラティススタジオ ヘルシースタイル様で薬膳講習
    コメント(0)