2011年01月03日

薄餅作りのお正月2日目

お正月2日目は、姪っ子7人と薄餅作りニコニコ

生地を丸めたり、平たくしたり、伸ばしたり。。。焼いたり、剥がしたり。。。
薄餅作りのお正月2日目

いろいろなプロセスがありましたが、最年少4歳の姪2名と小学生、中学生、高校生、大学生の姪っ子たちとで、たくさんの薄餅を焼きましたよ。

この後、回鍋肉を作ったり、甘味噌を作ったりして、野菜と一緒に巻いて、みんなで食べましたよ〜ニコニコ

みんな、薄くのばすのがとても上手でした。(難しい行程と思うのですが)
満足げに自分たちの作った薄餅を頬張っている子をみて、こちらも満たされた気持ちになりました。ニコニコ

美味しかったね〜ニコニコ


※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック人差し指応援をお願いしますニコニコ


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
2021年、新春!
2021年、新春!(2021-01-04 18:24)


Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 01:10│Comments(2)日常のこと
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます♪
大勢の親戚で楽しいお正月だったんですね。

胃袋の満たされる時期だもん。きっと、みんな楽しく、そして
必死に焼いていたことでしょうね。

私も、食べてばかりのお正月でした。。。

今年は、もうちょい手料理しなくっちゃ・・・とも反省した
年始!お料理教室通いで学んだことを生かさなくちゃね~
Posted by ぐっさん at 2011年01月05日 19:08
お正月も終わり、そろそろ本気モードに入らないといけないかな、という感じになってきましたねー。

今年もよろしくおねがいしますねー。

まずは、1月、どこに行きましょうか?
Posted by yukiekitchenyukiekitchen at 2011年01月05日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薄餅作りのお正月2日目
    コメント(2)