2012年04月05日
4月のお料理教室のメニュー、レシピ調整中〜♪
料理教室「Yukie's kitchen studio」です。
Yukie's kitchen studio のホームページが出来ました。
↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/

















4月に入り、キッチンスタジオの内覧会も終わり、数日過ぎています。
時間が過ぎるのは、あっという間です。
充実して過ごしたいものです。。。
昨日は、春の食材を中心に、いろいろと買い込み、レシピ調整や試作をしていました。
あと、忘れていた(汗)大学の課題である鍼灸学の宿題も、少し片づけたりして。。。(内覧会の準備で、一時すっかり忘れていた
)
今月のお料理教室では、大きな帆立貝柱を使った、プリプリのチリソース煮を紹介予定で〜す。
こちら

身が大きく立派な貝柱です。

薬膳的にみても、貝柱のような二枚貝は、春に食べるといいことがあるのですよ。そんなお話もできたらいいなぁ、と思っています。
あと、菜の花、新玉葱、アスパラなどの春の野菜を使って、冬に身体のなかにたまりやすい老廃物(身体に不必要なもの)を排出する、デトックス効果の高いスープや、和え物なども作りますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね〜

















4月からキッチンスタジオでのレッスンがスタートします。まずは教室案内を請求してくださいね〜。
お気軽にご質問もどうぞ〜
4月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11
yukieskitchen@gmail.comまで〜
お返事は、PCメールで対応させていただいています。携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意くださいませ.
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック
応援をお願いします
Yukie's kitchen studio のホームページが出来ました。
↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/

















4月に入り、キッチンスタジオの内覧会も終わり、数日過ぎています。
時間が過ぎるのは、あっという間です。
充実して過ごしたいものです。。。
昨日は、春の食材を中心に、いろいろと買い込み、レシピ調整や試作をしていました。

あと、忘れていた(汗)大学の課題である鍼灸学の宿題も、少し片づけたりして。。。(内覧会の準備で、一時すっかり忘れていた

今月のお料理教室では、大きな帆立貝柱を使った、プリプリのチリソース煮を紹介予定で〜す。

こちら


身が大きく立派な貝柱です。


薬膳的にみても、貝柱のような二枚貝は、春に食べるといいことがあるのですよ。そんなお話もできたらいいなぁ、と思っています。
あと、菜の花、新玉葱、アスパラなどの春の野菜を使って、冬に身体のなかにたまりやすい老廃物(身体に不必要なもの)を排出する、デトックス効果の高いスープや、和え物なども作りますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね〜


















4月からキッチンスタジオでのレッスンがスタートします。まずは教室案内を請求してくださいね〜。

お気軽にご質問もどうぞ〜

4月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11
yukieskitchen@gmail.comまで〜

お返事は、PCメールで対応させていただいています。携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意くださいませ.
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村

どうぞ、ポチッとクリック


Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 09:52│Comments(0)
│日常のこと