
2012年05月10日
再び焼津へ、食材探し♪5月のメニュー、予約受けつけてま〜す♪
料理教室「Yukie's kitchen studio」です。
5月21日より、5月レッスンがスタートします
ただ今、レッスン予約受付中で〜す
5月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
一番最後に、お申し込み方法が記してありますので、ご覧下さいね〜。
Yukie's kitchen studio のホームページ、トップページは。。。
↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/

















5月のレッスンで使う食材を探し求めて焼津に行ってきました〜。。。
。。。。。が。。。。
焼津さかなセンターは、施設設備点検のため、お休みでした。。。。(泣)
でも、焼津さかなセンターのまわりには、美味しい魚を売ってくれるお店が幾つかあります。
この日、向かったのは、福一 焼津流通センターです。

許可を得て、ちょっと撮影させてもらいました。
キロ単位で購入が出来ます。もちろん家庭用の小売りもしてくれます。


私が買ったのは、こちらでーす。北海道エゾバイ貝。


これっくらいのサイズです。

それから、白ミル貝。

生しらす。

釜揚げ桜海老。

これらを、これからお料理しますよ〜。
白ミル貝は、お刺身に。水管の部分(長い部分)をお刺身にします〜。
殻をはずして。。。

内臓をとって。。。

皮を剥いて、食べやすくスライスしますよ〜
できあがり〜

さて、エゾバイ貝は。。。

お鍋に入れ、水、白だし、みりんを加えて、サッと煮ます。

すぐ食べるより、そのままお鍋の中で冷まし、冷蔵庫にいれて一晩置き、味を含ませます。
そして、翌日。。。
こんな風に出来上がりました

釜揚げ桜海老は、今月のイタリア料理に使いますよ〜。今日はその試作をしています。なかなかいい感じに仕上がりました。
こちらは、写真は載せないでおきますね。お楽しみですから。。。。
釜揚げしらすも今月の教室のメニューに使いますよ。どうぞ、お楽しみにしていてくださいね。

















5月のレッスンでは、イタリアのお料理を紹介します。
一緒にお料理しませんか〜
5月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
初めてご参加の方は、受講までの流れをコチラのページでご確認下さい。
まずは、教室案内を請求して下さいね。
お申し込みのメールに、お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、下記までメールくださいませ。
yukieskitchen@gmail.com
お問い合わせフォームはこちらから、どうぞ。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村
ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック
応援をお願いします
5月21日より、5月レッスンがスタートします

ただ今、レッスン予約受付中で〜す

5月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
一番最後に、お申し込み方法が記してありますので、ご覧下さいね〜。
Yukie's kitchen studio のホームページ、トップページは。。。
↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/

















5月のレッスンで使う食材を探し求めて焼津に行ってきました〜。。。
。。。。。が。。。。

焼津さかなセンターは、施設設備点検のため、お休みでした。。。。(泣)
でも、焼津さかなセンターのまわりには、美味しい魚を売ってくれるお店が幾つかあります。
この日、向かったのは、福一 焼津流通センターです。

許可を得て、ちょっと撮影させてもらいました。
キロ単位で購入が出来ます。もちろん家庭用の小売りもしてくれます。


私が買ったのは、こちらでーす。北海道エゾバイ貝。


これっくらいのサイズです。

それから、白ミル貝。

生しらす。

釜揚げ桜海老。

これらを、これからお料理しますよ〜。
白ミル貝は、お刺身に。水管の部分(長い部分)をお刺身にします〜。
殻をはずして。。。

内臓をとって。。。

皮を剥いて、食べやすくスライスしますよ〜

できあがり〜


さて、エゾバイ貝は。。。

お鍋に入れ、水、白だし、みりんを加えて、サッと煮ます。

すぐ食べるより、そのままお鍋の中で冷まし、冷蔵庫にいれて一晩置き、味を含ませます。
そして、翌日。。。

こんな風に出来上がりました


釜揚げ桜海老は、今月のイタリア料理に使いますよ〜。今日はその試作をしています。なかなかいい感じに仕上がりました。
こちらは、写真は載せないでおきますね。お楽しみですから。。。。

釜揚げしらすも今月の教室のメニューに使いますよ。どうぞ、お楽しみにしていてくださいね。

















5月のレッスンでは、イタリアのお料理を紹介します。

一緒にお料理しませんか〜

5月のメニュー&日程は、コチラから見ていただけます。
初めてご参加の方は、受講までの流れをコチラのページでご確認下さい。
まずは、教室案内を請求して下さいね。
お申し込みのメールに、お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、下記までメールくださいませ。
yukieskitchen@gmail.com
お問い合わせフォームはこちらから、どうぞ。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11
※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!

にほんブログ村

どうぞ、ポチッとクリック


Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 18:37│Comments(0)
│日常のこと