2011年12月31日

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

夏休みに行きましたアメリカの旅の続きです。

今日は、写真、すごく多いです。

ナパ・バレーにて、初めての熱気球体験してきました〜♪黒

実は、この熱気球、買い出しと同じくらい、私にとっては、今回の旅行で楽しみにしていたことでした。





※ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上どうぞ、ポチッとクリック人差し指応援をお願いしますニコニコ


まず、朝の6時くらいだったでしょうか?
ワイナリーに各々集合し、この日の状況や、注意事項などの説明を聞きます。

まだ、こんな暗い時刻です。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

それから、バルーン会社の車に乗せてもらい、熱気球が飛ぶ場所まで40分くらいかけて移動します。

こちらが、その場所なんですが、到着したころには太陽が上がってきていて、熱気球の準備が始まっていました。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

広大な土地です。。。だんだん気球が膨らんで行く様子がすぐ近くで見ることが出来ます。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

膨らんだ気球の内側です。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

この日は、このバルーン会社だけでも、5つくらい気球が飛んだでしょうか?
お天気もよく、人も結構集まっていました。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

中央の火が見えますか?
どんどん膨らんでいきますね。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

近くで見ると結構迫力あります。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

ドンドン準備が出来ていきますね。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

こんな感じで結構人が入れます。火の近くなので、結構あたたかいです。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

飛び始めるときは、こんな風にしてスタッフが押してお手伝い。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

次々にバルーンが飛んでいきます。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

快晴の青く高い空にバルーンのカラフルなデザインがとてもはえますね。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

バルーンに乗って、上から見た風景です。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

雄大な土地の上を、ゆっくーり進んでいきます。

降りるときは、こんな風にしてカゴを倒して、はうようにして脱出します(笑)
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて

お天気の良い朝の飛行は、とても気持ちいいですね。動きがゆっくりなので、とてもリラックスして乗れますよ。
ナパに行ったら、この熱気球、オススメですニコニコ

撤収〜。
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて






※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック人差し指応援をお願いしますニコニコ


同じカテゴリー(アメリカ大自然と買い出しの旅)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 02:08│Comments(0)アメリカ大自然と買い出しの旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカ旅行記その22 熱気球に初乗り!ナパ・バレーにて
    コメント(0)