2012年10月11日

NY&BOSTON・その11〜ZABAR'S(ゼイバーズ)〜

料理教室「Yukie's kitchen studio」です。


Yukie's kitchen studio のホームページは。。。
↓をクリックして下さいね。

http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/



10月のレッスンメニューはこちらから確認していただけます


受講料4000円。初めての御受講の際は、受講料の事前のお振り込みをお願いしています。
初めの御受講にあたっては、まず教室案内をご請求くださいませ。


10月のレッスン、以下の日程に、若干名様ご案内可能です。その他の日程はお陰様で全て定員となっています。予約状況は変わる可能性がありますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

10/ 19(金) 18時30分〜21時30分
  20(土) 10時30分〜14時30分
  22(月) 15時〜19時
  26(金) 10時30分〜14時30分

お問い合わせ、お申し込み方法は、一番下の部分をお読み下さい。




※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリックお願いします。





四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)



ポップオーバーで、モーニングを済ませた私たちは向かった先は。。。

アメリカ自然史博物館(The American Museum of Natural History)です。
2007年に公開された映画「ナイトミュージアム」の舞台になった博物館ですよ〜びっくり

正面玄関で、馬に乗っているのは、アメリカ合衆国第26代大統領セオドア(テディ)・ルーズベルトです。あの、テディ・ベアで有名ですね!
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

入り口入ると、ティラノザウルスとバロサウルスがお出迎え。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


こちらの展示品は、とにかくスゴイ!映画「ナイトミュージアム」を見たことがある方は、楽しみ方も倍増なんじゃないかな?

こちらの博物館は10年ぶりだったのですが、夫が是非に!ということで立ち寄っていきました。



その後、地下鉄に乗って行ったところは。。。

アッパーウェストで、ここに寄らないわけにはいきませんね〜。

老舗の人気スーパー「ZABAR'S(ゼイバーズ)」です。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


お店に入るとすぐに、チーズ、チーズ、チーズ!
両サイド、チーズのコーナーです。

こっちを向いてもチーズ。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

あっちを向いてもチーズ。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

そして、ここもチーズ売り場。ここでは、チーズの試食を自由にさせてくれるのが嬉しいところ。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


昔、ボストンに住んでいたときには、車で高速使って4時間くらいでNYに来れたので、時々訪れていたゼイバーズ。その時にたくさん味見をさせてもらいました。もう、ここで買うチーズは決まっているので、あっさりとそれをゲットして、次のコーナーへ。


お総菜のコーナーです。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


奥にはホールケーキのコーナーもあり、、、
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


やっぱり、これもアメリカらしいと思う。。。
ナッツ類のパック売り。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


ドライフルーツのパック売り。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


そして、このゼイバーズの中で、一番お目当てのコーナーに突入〜キャー

スモークサーモンのコーナーです。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

こんな風にパックに入っているのもあるんですが。。。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


こちらでは、重さで買うことが出来ます。
アメリカではポンド単位で買うことが出来るんですね。1ポンドは、およそ450g。
さすがに二人で1ポンドは多いので、いつもハーフポンド(約225g)で買うことにしています。


いろいろ種類があるので、迷うのですが、見た目美味しそうなものを注文すると。。。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


手慣れた手つきの店員さんが、一枚づつスライスしてパックしてくれます。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

その様子を目の前でみることが出来るので、いつもジーっと見てしまいます。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


店員さんが、私の注文した重さにあわせてスライスしてくれています。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


綺麗にラップしてくれて、手渡ししてくれるので、それを受け取ります。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


美味しいスモークサーモンのスライスをゲットしましたラブ
今まで、私の人生において、ここのスモークサーモンが一番美味しいと思っていますニコニコだから、ここはゼッタイに外せない。。。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


私が買った後も、次々とお客さんがそれぞれに注文していましたよ。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


なんだか、一大イベントが過ぎ去ったかのようですが、更に進んでいくと、ベーカリーのコーナー。もちろん種類が豊富なんですが、私の目に入ってきたのは、売り場の上に張ってあるベーグルなどのベーカリーのポスター。これ、欲しいな〜と思いました。もちろん売り物じゃないんですけど。。。キャー
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜


そして、いい香りがしてきましたラブ
コーヒー豆のコーナーです。
NY&BOSTON・その11〜ZABARS(ゼイバーズ)〜

ここのゼイバーズブランドの珈琲も美味しいのですよ。



お会計を済ませて、2階へ。。。
2階は、キッチングッズコーナーですよ。キャー


ここで買った物は。。。?






四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)




一緒にお料理しませんか〜?


初めてご参加の方は、受講までの流れをコチラのページでご確認下さい

まずは、教室案内を請求して下さいね。
お申し込みのメールに、お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、下記までメールくださいませ。

yukieskitchen@gmail.com

お問い合わせフォームはこちらから、どうぞ。

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。


キッチンスタジオ住所
浜松市北区初生町247-11



※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリックお願いします。



同じカテゴリー(NY&BOSTONの旅・2012)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 23:59│Comments(0)NY&BOSTONの旅・2012
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NY&BOSTON・その11〜ZABAR'S(ゼイバーズ)〜
    コメント(0)