
2016年06月28日
ニューヨークベーグル&ニューイングランド・クラムチャウダーレッスン終了♪
こんにちは!
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。
各国家庭料理でお料理の楽しさを
更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を
先週から続いていたクラムチャウダー&ベーグルレッスン、お陰さまで今日、全日程終了しました。
今回のお料理は。。。。
★ニューヨークスタイルベーグル

今回は、プレーンとブルーベリーの2種類を作りました。
ディップもスモークサーモン&クリームチーズ、ブルーベリーの2種類です。
ベーグル作りに特有の茹でるという行程。
皆さん、ぞれぞれにご自分で成形したベーグルを茹でていただきましたよ〜

ふわっと一回り大きくなったら、お湯から取り出します。

そして、少し水切りして。。。

天板に並べて行き、オーブンへ

毎日、たくさんのベーグルが焼き上がりました

★ニューイングランド・クラムチャウダー


こちらも、大量のあさりを使い、たっぷりのだし汁をとって作りましたね〜

★オクトパスサラダ〜アップルビネグレット〜

教室では、カラフルなお皿に盛りつけてみました。

テーブルは、こんな感じになり、皆様で試食です

最後のデザートは、
★グレープ&サイダーのチェリー入りゼリーでした。

今週末からは、3層マジックケーキのレッスンが始まります〜♪
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜
7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、健美薬膳<夏の紫外線と冷房から肌を守るスパイスYAKUZEN>レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、ニューレシピ!羽根つき棒餃子&冷やし担々麺レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。

各国家庭料理でお料理の楽しさを

更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を

先週から続いていたクラムチャウダー&ベーグルレッスン、お陰さまで今日、全日程終了しました。
今回のお料理は。。。。
★ニューヨークスタイルベーグル
今回は、プレーンとブルーベリーの2種類を作りました。
ディップもスモークサーモン&クリームチーズ、ブルーベリーの2種類です。
ベーグル作りに特有の茹でるという行程。
皆さん、ぞれぞれにご自分で成形したベーグルを茹でていただきましたよ〜

ふわっと一回り大きくなったら、お湯から取り出します。
そして、少し水切りして。。。
天板に並べて行き、オーブンへ

毎日、たくさんのベーグルが焼き上がりました

★ニューイングランド・クラムチャウダー
こちらも、大量のあさりを使い、たっぷりのだし汁をとって作りましたね〜

★オクトパスサラダ〜アップルビネグレット〜
教室では、カラフルなお皿に盛りつけてみました。
テーブルは、こんな感じになり、皆様で試食です

最後のデザートは、
★グレープ&サイダーのチェリー入りゼリーでした。
今週末からは、3層マジックケーキのレッスンが始まります〜♪
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜

7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、健美薬膳<夏の紫外線と冷房から肌を守るスパイスYAKUZEN>レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、ニューレシピ!羽根つき棒餃子&冷やし担々麺レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 22:25│Comments(0)
│料理教室のメニュー