
2016年07月03日
3層マジックケーキ&アクアパッツァのアンコールレッスン開催中!
こんにちは!
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。
各国家庭料理でお料理の楽しさを
更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を
4月に紹介させていただいたメニューのアンコールレッスンで、再度、3層マジックケーキ&アクアパッツァレッスンを行っています。
金曜日、土曜日の2日間で3回のレッスンを行いました。
出来上がりのテーブルの様子です。

今回は、2人で1台のケーキを仕上げていただいています。

3層に分かれるマジックケーキ、皆様が焼かれた物です。美味しそうな焼き色ですね。切り口は、しっかり3層になっているのですよ〜。

アクアパッツァは、真鯛を使っています。今回は作りやすい様に切り身を使用。
きれいな焼き目をつけて煮ます。

タップリとあさりのだし汁や、アンチョビーのいい味を足して仕上げます。お塩を加えなくてもいいお味に仕上りますよ

出来上がり
是非手軽なお魚メニューのレパートリーを増やして下さいね

マッシュルームのオープンサンドは、カンパーニュのスライスにのせて、焼き上げます

かぼちゃと人参のポタージュも添えて。。。

皆様に召し上がっていただいています。
お陰さまで、このメニューレッスンご参加希望をたくさんいただきました。ありがとうございました。
7月12日(火)に再度追加レッスンを設けさせていただきましたが、お陰さまですぐに満席となりました。
13日(水)に再再追加レッスンを設けさせていただきました。こちらはまだお席のご用意が可能ですので、ご都合の合う方は是非どうぞ。
よろしくお願いします
7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜
7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、健美薬膳<夏の紫外線と冷房から肌を守るスパイスYAKUZEN>レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、ニューレシピ!羽根つき棒餃子&冷やし担々麺レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
8月、夏はアジアのお料理で!ベトナム&タイ料理レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
8月、包丁研ぎと三枚おろしの鯵を使ったお料理レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
料理教室「ユキエズキッチンスタジオ」主宰の倉地雪絵です。

各国家庭料理でお料理の楽しさを

更にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて健康を

4月に紹介させていただいたメニューのアンコールレッスンで、再度、3層マジックケーキ&アクアパッツァレッスンを行っています。
金曜日、土曜日の2日間で3回のレッスンを行いました。
出来上がりのテーブルの様子です。
今回は、2人で1台のケーキを仕上げていただいています。
3層に分かれるマジックケーキ、皆様が焼かれた物です。美味しそうな焼き色ですね。切り口は、しっかり3層になっているのですよ〜。
アクアパッツァは、真鯛を使っています。今回は作りやすい様に切り身を使用。
きれいな焼き目をつけて煮ます。
タップリとあさりのだし汁や、アンチョビーのいい味を足して仕上げます。お塩を加えなくてもいいお味に仕上りますよ

出来上がり

是非手軽なお魚メニューのレパートリーを増やして下さいね

マッシュルームのオープンサンドは、カンパーニュのスライスにのせて、焼き上げます

かぼちゃと人参のポタージュも添えて。。。
皆様に召し上がっていただいています。
お陰さまで、このメニューレッスンご参加希望をたくさんいただきました。ありがとうございました。
7月12日(火)に再度追加レッスンを設けさせていただきましたが、お陰さまですぐに満席となりました。
13日(水)に再再追加レッスンを設けさせていただきました。こちらはまだお席のご用意が可能ですので、ご都合の合う方は是非どうぞ。
よろしくお願いします

7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
メールマガジンでは教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内します。
どうぞお楽しみにしていてくださいね〜。
登録は、こちらからで〜す!

















★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜

7月、話題の3層のマジックケーキ、アンコールレッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、健美薬膳<夏の紫外線と冷房から肌を守るスパイスYAKUZEN>レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
7月、ニューレシピ!羽根つき棒餃子&冷やし担々麺レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
8月、夏はアジアのお料理で!ベトナム&タイ料理レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
8月、包丁研ぎと三枚おろしの鯵を使ったお料理レッスン♪の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★通常レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
教室案内の請求、ご質問などのお問い合わせは、下記からどうぞ。
お問い合わせフォームはこちらから。
教室専用のメールアドレスです。
yukieskitchen@gmail.com
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 07:23│Comments(0)
│料理教室の風景