
2017年12月22日
クリスマスの夜に! お持ち帰りのお料理6品が次々に完成〜♪
各国家庭料理にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて、お料理の楽しさと健康を
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
今日から今年最後のレッスン、クリスマススペシャルお持ち帰りレッスンがスタートしました。
初日、無事に終了しました。
出来上がりのお料理をテーブルに並べてみましたが、、たくさんあって向こうの方のお料理がよく撮れていないなぁ。。。

皆様と一緒にこういったお料理を作りましたよ〜
今回のメインはスエアリブなんですが、こんな感じにツヤよく焼けています。

たれに漬け込んんだスペアリブ、こんな感じで焼いています。
今日1日で40本焼きました。

オーブンはこちらのお料理でも大活躍
ほうれん草とチーズのパフペストリー。

今回は、マフィン型を利用しましたが、いろいろな容器で作れますよ。


やはりクリスマスは、あたたかいチキンのお料理も欲しいかな、と。
チキンのバスク風煮です。

サラダは、イタリアのトンナートソースを使いました。ツナを使ったソースで和えています。

カプレーゼという、イタリアのモッツァレラチーズとトマトとバジルのサラダがありますが、今回は可愛いバージョンで

スペアリブなど、がっちりお肉をいただいた後は、野菜とキノコ、お豆もたっぷりのミネストローネ。

全部、詰めて6品皆さん、お持ち帰りいただきました。
今頃パーティーや夕食で、召し上がっていただいている頃かな?
これからお見えになる皆さま、どうぞお楽しみに
最終日の再追加レッスンのみ、数席のご案内が可能です。
12月 <<その2・クリスマススペシャル!今年最後の6品全部お持ち帰りレッスン♪>>の日程と内容は、こちらから。
クリックしてね。

















平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜
12月 <<その2・クリスマススペシャル!今年最後の6品全部お持ち帰りレッスン♪>>の日程と内容は、こちらから。
クリックしてね。
1月、<<その1〜食材テーマ薬膳 山芋&大根〜 お腹にやさしい美容薬膳♪レッスン>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
1月、<<その2・さむ〜い冬にホカホカ中華まんレッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備

Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
今日から今年最後のレッスン、クリスマススペシャルお持ち帰りレッスンがスタートしました。
初日、無事に終了しました。
出来上がりのお料理をテーブルに並べてみましたが、、たくさんあって向こうの方のお料理がよく撮れていないなぁ。。。
皆様と一緒にこういったお料理を作りましたよ〜

今回のメインはスエアリブなんですが、こんな感じにツヤよく焼けています。
たれに漬け込んんだスペアリブ、こんな感じで焼いています。
今日1日で40本焼きました。
オーブンはこちらのお料理でも大活躍

ほうれん草とチーズのパフペストリー。
今回は、マフィン型を利用しましたが、いろいろな容器で作れますよ。
やはりクリスマスは、あたたかいチキンのお料理も欲しいかな、と。
チキンのバスク風煮です。
サラダは、イタリアのトンナートソースを使いました。ツナを使ったソースで和えています。
カプレーゼという、イタリアのモッツァレラチーズとトマトとバジルのサラダがありますが、今回は可愛いバージョンで

スペアリブなど、がっちりお肉をいただいた後は、野菜とキノコ、お豆もたっぷりのミネストローネ。
全部、詰めて6品皆さん、お持ち帰りいただきました。
今頃パーティーや夕食で、召し上がっていただいている頃かな?
これからお見えになる皆さま、どうぞお楽しみに

最終日の再追加レッスンのみ、数席のご案内が可能です。
12月 <<その2・クリスマススペシャル!今年最後の6品全部お持ち帰りレッスン♪>>の日程と内容は、こちらから。
クリックしてね。

















平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜

教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜

12月 <<その2・クリスマススペシャル!今年最後の6品全部お持ち帰りレッスン♪>>の日程と内容は、こちらから。
クリックしてね。
1月、<<その1〜食材テーマ薬膳 山芋&大根〜 お腹にやさしい美容薬膳♪レッスン>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
1月、<<その2・さむ〜い冬にホカホカ中華まんレッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 20:51│Comments(0)
│料理教室の風景