2020年06月15日
7月レッスン追加のご案内。ありがとうございます!
私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。

















先週末、7月スケジュールのご案内をメールマガジン、ブログにて配信させていただきました。
沢山のお申し込み、ありがとうございました
出来るだけ対応をさせていただきたくおもいますので、追加日を設定させていただきました。
本日、メールマガジンでも、同じ内容を配信させていただきました。
どうぞ宜しく願いいたします。
<<7月・その1、夏のシチリアのお魚料理お持ち帰りレッスン>>
追加日
7月15日(水)14時〜16時30分
7月16日(木)14時〜16時30分
定員6名さま/回 受講料5000円
<メニュー>
★ いわしの「ベッカフィーコ」
★ 「鯖のパスタのオーブン焼き」
★ 「アンチョビーとドライトマトのポテトサラダ」
★ 「海老とナッツペーストの冷製パスタ」
★ 「夏向け!蒸さないプリン」
メニュー説明、ご予約状況など詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
<<7月・その2、薬膳・コロナ疲れの心身をリセット!五色の食材でバランス良く♪>>
追加日
8月1日(土)14時〜16時30分
定員6名さま/回 受講料5000円
薬膳の資料、デザート2種付き
<メニュー>
★ 鶏むね肉を茹でて作るしっとり「よだれ鶏」
★ 「豚とカラフルパプリカのチンジャオロースー風」
★ チキンのエキスが溶け込んだ「夏野菜タップリのチキンスープ」
メニュー説明、ご予約状況など詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
感染症対策で、いずれのレッスンも時間を短縮して
行います。
しばらくは、ご参加者数は6名様/回までとし、
スタジオでの食事は見合わせ、作ったお料理は
すべてお持ち帰りというスタイルを考えています。
ご参加いただく際、マスクのご着用(ご持参ください)、
手洗い&消毒などのご協力をお願いいたします。
衛生上の事に留意しながら行わせていただきます。
これからもコロナの状況を注視しながら、
それらに応じての運営スタイルになると思います。
今までと異なる事もありますが、随時メールマガジンや
ブログでお伝えできればと考えています。
郵送でのご案内は失礼しています。
お持ち帰りという形で、引き続き
スタジオレッスンをお楽しみいただけますよう
準備してお待ちしていますね。
初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。
初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。

















Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ
インスタグラム、つぶやき(Twitter)
教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
■ <6月、お持ち帰り「ハニー&マスタード」1:1で作るデリカテッセン風レッスン♪>の内容と日程はこちらから。
■ <7月・その1、夏のシチリアのお魚料理お持ち帰りレッスン>の内容と日程はこちらから。
■ <7月・その2、薬膳・コロナ疲れの心身をリセット!五色の食材でバランス良く♪>の内容と日程はこちらから。
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜
平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
◆yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
◆053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備



































先週末、7月スケジュールのご案内をメールマガジン、ブログにて配信させていただきました。
沢山のお申し込み、ありがとうございました

出来るだけ対応をさせていただきたくおもいますので、追加日を設定させていただきました。
本日、メールマガジンでも、同じ内容を配信させていただきました。
どうぞ宜しく願いいたします。
<<7月・その1、夏のシチリアのお魚料理お持ち帰りレッスン>>
追加日
7月15日(水)14時〜16時30分
7月16日(木)14時〜16時30分
定員6名さま/回 受講料5000円
<メニュー>
★ いわしの「ベッカフィーコ」
★ 「鯖のパスタのオーブン焼き」
★ 「アンチョビーとドライトマトのポテトサラダ」
★ 「海老とナッツペーストの冷製パスタ」
★ 「夏向け!蒸さないプリン」
メニュー説明、ご予約状況など詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
<<7月・その2、薬膳・コロナ疲れの心身をリセット!五色の食材でバランス良く♪>>
追加日
8月1日(土)14時〜16時30分
定員6名さま/回 受講料5000円
薬膳の資料、デザート2種付き
<メニュー>
★ 鶏むね肉を茹でて作るしっとり「よだれ鶏」
★ 「豚とカラフルパプリカのチンジャオロースー風」
★ チキンのエキスが溶け込んだ「夏野菜タップリのチキンスープ」
メニュー説明、ご予約状況など詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
感染症対策で、いずれのレッスンも時間を短縮して
行います。
しばらくは、ご参加者数は6名様/回までとし、
スタジオでの食事は見合わせ、作ったお料理は
すべてお持ち帰りというスタイルを考えています。
ご参加いただく際、マスクのご着用(ご持参ください)、
手洗い&消毒などのご協力をお願いいたします。
衛生上の事に留意しながら行わせていただきます。
これからもコロナの状況を注視しながら、
それらに応じての運営スタイルになると思います。
今までと異なる事もありますが、随時メールマガジンや
ブログでお伝えできればと考えています。
郵送でのご案内は失礼しています。
お持ち帰りという形で、引き続き
スタジオレッスンをお楽しみいただけますよう
準備してお待ちしていますね。
初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。
初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。

















Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ
インスタグラム、つぶやき(Twitter)
教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
■ <6月、お持ち帰り「ハニー&マスタード」1:1で作るデリカテッセン風レッスン♪>の内容と日程はこちらから。
■ <7月・その1、夏のシチリアのお魚料理お持ち帰りレッスン>の内容と日程はこちらから。
■ <7月・その2、薬膳・コロナ疲れの心身をリセット!五色の食材でバランス良く♪>の内容と日程はこちらから。
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
◆yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
◆053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備


















Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 10:04│Comments(0)
│料理教室の風景