2010年07月10日

東京4日間の料理、中医学の勉強の後は。。。

週末から4日間、上京していました。

中医薬大学は、土日の2日間でしたが、今回はしっかり時間をとって、それ以外の勉強もたくさんしてきましたよ〜ニコニコ

一日目、午前中、自由が丘にてイギリス大使婦人よりお料理を習う。(イギリスの伝統的なお料理でした)
夕方からは、目黒の薬膳料理のレッスンに。私が今通っている北京中医薬大学の先生がされている教室です。
教室の帰り道、恵比寿ガーデンプレイスへ。大学の同期とお茶をしながら、いろいろ語っていました。

2日目、午前中、横須賀に移動。ベトナムの方より、ベトナム伝統料理を習いました。子供の頃、ベトナム戦争にてアメリカへ亡命し、何十年もベトナムへ帰国されていなかった方ですが、最近お里帰りされ、そのお話もうかがってきました。
夕方からは、川崎へ移動。今通っている大学の先輩の薬膳料理教室に参加。目にも美しい盛りつけのお料理と、中医学、薬膳の講義をきいてきました。

3日目、午前中、朝7時半頃、大学の同期に誘ってもらい、六本木の朝市へ。「いばらき市」といって、茨城産直の農産品や加工品が売られていました。さすが六本木ですねー。犬をつれてお洒落にお買い物されている方がたくさんいらっしゃいましたよ。
また、同期とモーニングをスタバですませ、色々お話し。その後、私はツタヤで本探し。
午後からは大学の調理実習でした。お粥とスープです。

夕方からは、大学同期7名で、板橋にある、野菜が美味しいレストランでお食事。

4日目。朝から一日中、講義です。

と、まー充実しまくった4日間でした。ひとつの体で、よくもまぁ、動いております。。。

そして、帰宅した私を待っていたのは、、、、

夫の手料理びっくり
東京4日間の料理、中医学の勉強の後は。。。

東京4日間の料理、中医学の勉強の後は。。。

すごい!これって。。。びっくり


同じカテゴリー(麺料理)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 18:28│Comments(0)麺料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京4日間の料理、中医学の勉強の後は。。。
    コメント(0)