2011年06月22日

牛肉と花ニラの甜醤油炒め〜陳皮で爽やかに〜

とある日の夕食に作った、牛肉と花ニラの甜醤油炒めラブ

今月の料理教室で作った甜醤油(その記事はコチラ。)に、更に陳皮(みかんの皮を乾燥させたモノ)を細かく刻んで入れています。



※ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上どうぞ、ポチッとクリック人差し指応援をお願いしますニコニコ



こちらがそのお料理。
牛肉と花ニラの甜醤油炒め〜陳皮で爽やかに〜

ツヤツヤに美味しく仕上がりました。

陳皮を炒め物の合わせダレに加えて、強火で仕上げたのですが、ほのかに爽やかな香りで、この梅雨の重たいうっとうしさを飛ばしてくれます。ニコニコ

また、梅雨の季節は、消化器系が弱まってしまうことも多く、食欲がなかったり、胃がもたれたり。。。。
そんな時に、この陳皮は一役かって、これらの調子を整え、消化を助けてくれるんですね。

花ニラは、お店で見つけるとすぐに手が伸びてしまいます。
一般的なニラも好きなのですが、この花ニラ、穂先の形が可愛いので、お料理が華やぐ感じになるのと、その食感が好きなんです。
特に、炒め物はその食感が生かされるお料理かなぁ、と思います。

このツヤツヤに仕上がった炒め物。
ご飯に合うのは言うまでもないのですが、ただ今、ちょいと減量中。あまり食べ物を制限したくないので(食べる楽しみを減らしたくないので)身体を動かすことで消費しています。

梅雨が終わったら、いよいよ本格的な夏に入りますのでね。。。




※ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

上ブログ村のランキングに参加しています。
どうぞ、ポチッとクリック人差し指応援をお願いしますニコニコ


同じカテゴリー(お肉料理)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 23:53│Comments(0)お肉料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛肉と花ニラの甜醤油炒め〜陳皮で爽やかに〜
    コメント(0)