› 静岡県浜松市・料理教室キッチンスタジオ 楽しい各国家庭料理の味と食材の効能を生かした薬膳(YAKUZEN)を食卓に! › レンタカーで巡るアイスランド一周旅行記 › レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

2023年11月18日

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。



四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)




レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記その12です。


アイスランド第2の都市、アークレイリ。

細長い湾の一番奥にたたずむ街で、海外からの客船が出入りします。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


9月の半ばごろですが、雪山がとても綺麗に見えます。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


街中は、そんなに広くはないけれど、湾の景色や建物が可愛い感じです。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


あれびっくりハート

湾の手前の信号機びっくり
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


青、普通です。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


びっくり
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


ちなみに黄色
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


え!この信号機だけかと思いきや。。。。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


街のいたることころの信号機の赤はハート形ハート

街中のオブジェもハートハートで何か意味があるのかな〜。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


お腹が空いたので、軽いランチを。
行き当たりばったりでしたが、美味しそうなベーカリーを発見ハート

イートイン可能ですので、立ち寄ってみました。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


ケーキもカラフルなものが並んでます。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


チョコレートのケーキも種類が多いです。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


北欧らしいパンもたくさんハート
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


本日のスープはマッシュルームスープ。
雑穀入りのパンが付いてきました。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


シナモンロールを注文。

「シナモンロールください」
って言ったら、

「どれにする?」

と言われ、

よく見ると3〜4種類あったので、

こちらの表面クッキー生地のようなザクザク食感のを頼んでみました。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


クロワッサン生地のサンドイッチも。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


それにホットコーヒー。

こう言った素朴なランチが美味しいニコニコ


毎朝、宿泊したところのバイキングで、いろいろな現地のパンをいただいていましたが、
雑穀系のパンが多いですね。
こういうところからも北欧の感じがしますニコニコ

これも楽しみの一つです。


実は、この前日に、立ち寄ったお店があります。


アークレイリでは、美味しいと評判のアイスクリーム屋さんに行ってみました。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

寒い地域でもアイスは人気だそう。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

こちらから入ります。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


一番スタンダードな種類を選んだのですが、

トッピングの多さに迷うびっくり
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

サイズはこちらから選びます。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて




迷って作ってもらったアイスはこんな感じ。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


ボリュームありますが、アイス自体はあっさりキャー
アイスを食べるとお水が欲しくなるけど、ここのアイスはお水なくても最後まで美味しくいただけました。
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて



アークレイリを離れて、次のスポットに車を進めます。

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて


アイスランドを走っていると感じるのですが、こういった頂上が平らな山がとても多いのです。

火山が噴火したりして隆起した時の特徴なのかな、とかいろいろとイメージしていますが、
アイスランドの地理について、もう少し勉強したほうが良さそうです。。。。キャー

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて

レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて




次に行くところは、火山の噴火口です。

なんと噴火したのは2700年〜2800年前なのだそうびっくり
そのクレーターの頂上の周りを歩きます。

気の遠くなるような歳月の場所です。
これは、次回に書くことにしますニコニコ






初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。

初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。


お返事はPCメール(教室専用のgmail)にて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。





四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
 

Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ

インスタグラムつぶやき(Twitter)

教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録



★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況


全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
 


■<11月その2・今年の年末にいかが?チキンの料理と多国籍なクリスマス料理(バックナンバー)お持ち帰りレッスン>の日程と内容はこちらから


■<11月その3・季節のYAKUZENシリーズ 「腎」を養生する冬のブラック薬膳 お持ち帰りレッスン>の日程と内容はこちらから


■<12月・その1年末年始ちょっと楽するおせちレッスン(バックナンバー)お持ち帰りレッスン>の日程と内容はこちらから


■<12月・その2 クリスマス&年末お疲れ様スペシャルレッスン(お持ち帰り)>の日程と内容はこちから


■<1月その1・いえやすさん漢方に学ぶ!長寿の秘訣♪「補腎」の漢方薬と、気血水を補い巡らし「腎」を養う薬膳のレッスン(会食レッスン)>の日程と内容はこちらから


■<1月その2・少し早いブラック&ホワイトのバレンタインレッスン(お持ち帰りレッスン)
〜お一人さま1台ガトーショコラ&ベシャメルソース(ホワイトソース)作りで2台グラタン仕上げる会〜の日程と内容はこちらから


■<1月その3・節分にちなんで!牛肉ガパオの恵方巻きレッスン!おひとり様太巻き2本作るレッスン♬(お持ち帰りレッスン)>の日程と内容はこちらから



教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜ニコニコ

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!




★初めての方へ


★レッスンのコンセプト


★受講料&初回受講までの流れ


★アクセス


★プロフィール(倉地雪絵という人)



初回のお申し込みは、下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。



もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。


053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)


「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて



四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
       




Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 16:55│Comments(0)レンタカーで巡るアイスランド一周旅行記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レンタカーで巡るアイスランド一周3100kmの旅行記・その12 第2の街アークレイリにて
    コメント(0)