
2019年12月28日
2月、その1・ガーリックハーブバターの活用とフォンダンショコラのバレンタインレッスン♪のご案内
私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。

















2月、その1・ガーリックハーブバターの活用とフォンダンショコラのバレンタインレッスン♪のご案内
ガーリックハーブバターは、冷蔵庫で常備でき、様々なお料理のソース、調味料として便利です。
毎回必要な分だけ切って使えるので冷蔵庫の隅にスタンバイしておくと重宝します。
★サーモンの香草パン粉焼きガーリックバターソース

忙しい時でもオーブン任せで作れる一品。焼けてくると香草パン粉の香ばしい香りが広がります。サーモンは血液を作り、体中に巡らせる働きがあります。ガーリックと合わせると更に効果的!
★帆立とキノコのアンチョビーガーリック炒め

作り置きのソースに、少し調味料を足し、味付けを変化させて作ります。サッと仕上げる炒め物です。火が通ってきたときの香りが食欲そそります。帆立は身体に潤いを、キノコは免疫力をアップさせる働きがあります。
★アンチョビーガーリックバターのシンプルパスタ

常備のソースがあるだけで、思い立ってすぐに仕上がるパスタ。パスタのゆで加減も今一度、確認してみましょう♪
★ キャロットスパイススープ

寒い季節には、少しスパイスの効いたスープであたたまりませんか?人参は粘膜を強化する働きがあり、雑菌やウィルスから身体を守ってくれる働きがあります。スパイスも血行をよくし、冷えの予防になりますよ♪
★中からトロ〜っとチョコが流れる、フォンダンショコラ

バレンタインにちなんだデザート!温かいチョコレートケーキを一緒に作って楽しみませんか♪
下記日程で行います(2月11日現在)
2月6日(木)10時30分〜14時30分 多謝 終了
2月7日(金)18時30分〜21時30分(デモ中心) 多謝 終了
2月8日(土)10時30分〜14時30分 多謝 終了
2月11日(火祝)10時30分〜14時30分 多謝 終了
2月12日(水)10時30分〜14時30分 多謝 終了
2月13日(木)10時30分〜14時30分 多謝 終了
定員8名さま/回 受講料5000円
いつもと同じ時間で5品作ります。
2月7日(金)の夜レッスンは、お昼のレッスンより短時間で行いますので、終了時間が定時より少し遅くなるかもしれません。お時間にゆとりを持ってご参加ください。
このレッスンは全日程終了しました。
ありがとうございました!
初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。
初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。

















Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ
インスタグラム、つぶやき(Twitter)
教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
詳しいメニュー内容は、下記よりご確認いただけます。
▪️1月、<その1・開運料理!縁起のよい食材を使い、新年の幸運を祈願しましょう♪>の日程と内容
▪️1月、<その2・血流美人への第一歩!〜冷えをとり末端までポカポカの温活薬膳〜>の日程と内容
あと数名様ご案内可能(料理教室ご参加経験者さま対象)
▪️1月、「すしのみずき」華海鮮贅沢恵方巻お持ち帰りの課外レッスンの日程と内容
▪️2月、その1・ガーリックハーブバターの活用とフォンダンショコラのバレンタインレッスン♪の日程と内容
▪️2月、その2・ランチ付!シチリア島のおばあちゃんの味「リコッタトルテ」お持ち帰りレッスンの日程と内容
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜
平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
◆yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
◆053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備




















































2月、その1・ガーリックハーブバターの活用とフォンダンショコラのバレンタインレッスン♪のご案内
ガーリックハーブバターは、冷蔵庫で常備でき、様々なお料理のソース、調味料として便利です。
毎回必要な分だけ切って使えるので冷蔵庫の隅にスタンバイしておくと重宝します。
★サーモンの香草パン粉焼きガーリックバターソース

忙しい時でもオーブン任せで作れる一品。焼けてくると香草パン粉の香ばしい香りが広がります。サーモンは血液を作り、体中に巡らせる働きがあります。ガーリックと合わせると更に効果的!
★帆立とキノコのアンチョビーガーリック炒め

作り置きのソースに、少し調味料を足し、味付けを変化させて作ります。サッと仕上げる炒め物です。火が通ってきたときの香りが食欲そそります。帆立は身体に潤いを、キノコは免疫力をアップさせる働きがあります。
★アンチョビーガーリックバターのシンプルパスタ

常備のソースがあるだけで、思い立ってすぐに仕上がるパスタ。パスタのゆで加減も今一度、確認してみましょう♪
★ キャロットスパイススープ

寒い季節には、少しスパイスの効いたスープであたたまりませんか?人参は粘膜を強化する働きがあり、雑菌やウィルスから身体を守ってくれる働きがあります。スパイスも血行をよくし、冷えの予防になりますよ♪
★中からトロ〜っとチョコが流れる、フォンダンショコラ

バレンタインにちなんだデザート!温かいチョコレートケーキを一緒に作って楽しみませんか♪
下記日程で行います(2月11日現在)
定員8名さま/回 受講料5000円
いつもと同じ時間で5品作ります。
2月7日(金)の夜レッスンは、お昼のレッスンより短時間で行いますので、終了時間が定時より少し遅くなるかもしれません。お時間にゆとりを持ってご参加ください。
このレッスンは全日程終了しました。
ありがとうございました!
初回参加の方には、あらかじめ教室案内を郵送させていただいていますので、まずはこちらを請求して下さいね。
初回のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。

















Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ
インスタグラム、つぶやき(Twitter)
教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!
詳しいメニュー内容は、下記よりご確認いただけます。
▪️1月、<その1・開運料理!縁起のよい食材を使い、新年の幸運を祈願しましょう♪>の日程と内容
▪️1月、<その2・血流美人への第一歩!〜冷えをとり末端までポカポカの温活薬膳〜>の日程と内容
あと数名様ご案内可能(料理教室ご参加経験者さま対象)
▪️1月、「すしのみずき」華海鮮贅沢恵方巻お持ち帰りの課外レッスンの日程と内容
▪️2月、その1・ガーリックハーブバターの活用とフォンダンショコラのバレンタインレッスン♪の日程と内容
▪️2月、その2・ランチ付!シチリア島のおばあちゃんの味「リコッタトルテ」お持ち帰りレッスンの日程と内容
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
◆yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
◆053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)
「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備



































Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 10:39│Comments(0)
│ご案内終了のレッスン