› 静岡県浜松市・料理教室キッチンスタジオ 楽しい各国家庭料理の味と食材の効能を生かした薬膳(YAKUZEN)を食卓に! › 料理教室の風景 › 「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪

2020年03月02日

「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪

私の仕事は、食べ物で体の調子を整えるいろいろなアイディアを、各国家庭料理と薬膳(YAKUZEN)の考えを通して楽しく発信していくことです。

四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)




先週まで、皆様と一緒にリコッタトルテをつくったりして、

シチリアムードのキッチンスタジオでしたが。。。。


一転。。。

今週は、薬膳レッスンです。


今年の大きな薬膳のテーマは

「血流美人」

中国医学で、身体の生理機能を維持すると言われている大事な「血」。

十分な血と、これらを体内に巡らす事。
お料理を通して伝えさせていただくレッスンです。


そして、今回は「血」と深い関係にある「血管」にもスポットを当てて
いきたいと思います。

寒い季節は血管も収縮して細くなり、血圧もあがりやすい傾向にありますね。
弾力のある血管を維持保持するための食材もお料理に取り入れながら紹介させていただきますね。


また、毎日のニュースでも新型コロナウィルスの事が取り上げられていますが、
この新種のウィルスだけでなく、インフルエンザ、風邪など、私たちの健康を害する素になるものが体内に入っても
それに抵抗できる身体作りが常々、日々大切と痛感しています。


今回の事をきっかけに、今一度、食べ物の効能を意識してみてはいかがでしょうかおすまし


以下、薬膳レッスンで紹介させていただくお料理です。
今回は韓国風のお料理でニコニコ

★イカのねぎ巻き&くるみ酢味噌 
「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪


★ブリのソテー、オニオン入りヤンニョン(念薬)ソース 
「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪


★イワシのテンジャンスープ 〜どこか懐かしい異国の味噌スープ〜 
「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪


このほか、更に消化機能を助け「気」を補う食材を使用したお料理と、薬膳のデザート2品を召し上がっていただく予定です。


▪️3月、その1・血流美人への薬膳 〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスンの日程と内容




四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
 

Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ

インスタグラムつぶやき(Twitter)

教室の日程、「食」に関する色々をご案内するメルマガの登録



★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況


全体のスケジュール、ご予約状況はこちらから!



詳しいメニュー内容は、下記よりご確認いただけます。

▪️3月、その1・血流美人への薬膳 〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスンの日程と内容


▪️急遽!3月、ランチ付き!苺のスポンジケーキ一台お持ち帰りレッスン再び!の日程と内容


▪️3月、その2・春の和食!「照り焼きのタレ」と「ごまだれ」の展開料理レッスンの日程と内容


▪️4月、その1・中華よだれ鶏、タレやスープをフル活用のお料理レッスン♪の日程と内容


▪️4月、その1・中華よだれ鶏、タレやスープをフル活用のお料理レッスン♪の日程と内容



教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜ニコニコ

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!




★初めての方へ


★レッスンのコンセプト


★受講料&初回受講までの流れ


★アクセス


★プロフィール(倉地雪絵という人)



初回のお申し込みは、下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。



もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。


053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)


「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪



四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
       



四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
 



同じカテゴリー(料理教室の風景)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 09:49│Comments(0)料理教室の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「血流美人」〜血を増やし、しなやかな血管を手に入れよう!〜薬膳レッスン、今週よりスタート♪
    コメント(0)