2018年01月07日
水道橋の懐かしい中国料理屋さん 〜本郷蘭亭〜
各国家庭料理にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて、お料理の楽しさと健康を
Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
中医学の学校を卒業してはや4年。
卒業後、毎月講習会のため月一のペースで上京していますが、その他にも様々な場所に足を運んだり、人にお会いして様々な情報を得てくるのも目的の一つです。
昨年の12月上京時は講習の後、久しぶりに中医学を共に学んだ友人や先生とランチをしてきました。
仕事をしながら4年間通った学校ですし、毎回宿泊でしたので、土曜日の夜によく行っていたお店に何年かぶりで行きました。
この時期に私が食べたい牡蠣の料理で、豆豉がたくさん入った味噌味の炒め物。
友人が前もってお店に確認して頼んでおいてくれました。
少し味が濃いめに仕上がっていて、この周りの春雨と一緒にいただくのが美味しいのです。このお店の中で私が一番お気に入りの料理。

このお店の一押しは、チャーシューでもあります。

豚の耳のコリコリ感いっぱいの和え物。

五目焼きそば。

それから、これもお店のオススメで、私の好きなメニュー
海鮮おこげ。

土曜日の20時に終わる講義のあと、よくこのお店に来て、寒い夜は紹興酒をあたためてもらって、みんなで飲んで、中医学談義などに花を咲かせていたのが懐かしいです。
卒業後の今聴講している講義の内容は、中医婦人科学で、婦人科の疾患が主な内容ですが、スタジオでの薬膳のレッスンの中に取り入れていける内容も多く、もっと身近なかたちで、料理の中で楽しく伝えていきたいなーと思いながら聴講しています。
寂しいことに最近、学校の名称が変わったようなのですが、活躍している卒業生がたくさんいる中で、学校のHP「卒業生の活躍」というコーナーでトップページで紹介いただいているのは、恐縮ながらもありがたい事です。
今回の懐かしい中国料理のお店はこちらです。
卒業して4年も経つのに、ママとご主人が覚えていてくれました。ご主人が美味しいお料理を作ってくれ、台湾出身の明るいママがお店を切り盛りしています。
建物の屋上で野菜を育てていらっしゃいます。
隠れ家的な小さなお店です。
本郷蘭亭

東京都文京区本郷7-2-5 浅井ビル 1F
03-3813-6768
都営三田線水道橋駅A6口 徒歩1分
日曜日はお休みだったと思います。

















平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜
教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜
1月、<<その1〜食材テーマ薬膳 山芋&大根〜 お腹にやさしい美容薬膳♪レッスン>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
1月、<<その2・さむ〜い冬にホカホカ中華まんレッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<<その1・節分に!「福を巻き込む」抹茶のロールケーキお持ち帰りレッスン〜軽食付き〜>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<< その2・手作り甜麺醤で中国の立春の味を楽しむレッスン〜手作り甜麺醤のお土産付〜♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<<その3・みんなが好きな定番の洋食メニュー!レッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備

Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページは、↓をクリックして下さいね。
http://yukieskitchen.sakura.ne.jp/
中医学の学校を卒業してはや4年。
卒業後、毎月講習会のため月一のペースで上京していますが、その他にも様々な場所に足を運んだり、人にお会いして様々な情報を得てくるのも目的の一つです。
昨年の12月上京時は講習の後、久しぶりに中医学を共に学んだ友人や先生とランチをしてきました。
仕事をしながら4年間通った学校ですし、毎回宿泊でしたので、土曜日の夜によく行っていたお店に何年かぶりで行きました。
この時期に私が食べたい牡蠣の料理で、豆豉がたくさん入った味噌味の炒め物。
友人が前もってお店に確認して頼んでおいてくれました。
少し味が濃いめに仕上がっていて、この周りの春雨と一緒にいただくのが美味しいのです。このお店の中で私が一番お気に入りの料理。
このお店の一押しは、チャーシューでもあります。
豚の耳のコリコリ感いっぱいの和え物。
五目焼きそば。
それから、これもお店のオススメで、私の好きなメニュー
海鮮おこげ。
土曜日の20時に終わる講義のあと、よくこのお店に来て、寒い夜は紹興酒をあたためてもらって、みんなで飲んで、中医学談義などに花を咲かせていたのが懐かしいです。
卒業後の今聴講している講義の内容は、中医婦人科学で、婦人科の疾患が主な内容ですが、スタジオでの薬膳のレッスンの中に取り入れていける内容も多く、もっと身近なかたちで、料理の中で楽しく伝えていきたいなーと思いながら聴講しています。
寂しいことに最近、学校の名称が変わったようなのですが、活躍している卒業生がたくさんいる中で、学校のHP「卒業生の活躍」というコーナーでトップページで紹介いただいているのは、恐縮ながらもありがたい事です。
今回の懐かしい中国料理のお店はこちらです。
卒業して4年も経つのに、ママとご主人が覚えていてくれました。ご主人が美味しいお料理を作ってくれ、台湾出身の明るいママがお店を切り盛りしています。
建物の屋上で野菜を育てていらっしゃいます。
隠れ家的な小さなお店です。
本郷蘭亭
東京都文京区本郷7-2-5 浅井ビル 1F
03-3813-6768
都営三田線水道橋駅A6口 徒歩1分
日曜日はお休みだったと思います。

















平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!
★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況
こちらのカレンダーから全体のスケジュールなどを確認していただけます。
レッスンメニューの内容などは、下記よりご確認下さいませ〜

教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜

1月、<<その1〜食材テーマ薬膳 山芋&大根〜 お腹にやさしい美容薬膳♪レッスン>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
1月、<<その2・さむ〜い冬にホカホカ中華まんレッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<<その1・節分に!「福を巻き込む」抹茶のロールケーキお持ち帰りレッスン〜軽食付き〜>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<< その2・手作り甜麺醤で中国の立春の味を楽しむレッスン〜手作り甜麺醤のお土産付〜♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
2月、<<その3・みんなが好きな定番の洋食メニュー!レッスン♪>>の日程と内容はこちらから。
クリックしてね。
★初めての方へ
★レッスンのコンセプト
★受講料&初回受講までの流れ
★アクセス
★プロフィール(倉地雪絵という人)
初回のお申し込みは、下記へお願いします。
こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。
もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)
お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。
053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)

「Yukie's kitchen studio」浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 19:00│Comments(0)
│美味しかったお店♪