2018年03月25日

お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪

各国家庭料理にYAKUZEN(薬膳)の考えを取り入れて、お料理の楽しさと健康をびっくり


Yukie's kitchen studio (ユキエズキッチンスタジオ)のホームページ

インスタグラム、始めましたニコニコ


四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
 


昨日、お料理5品全部お持ち帰りのレッスンが全日程終了しました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございましたニコニコ


お持ち帰りレッスンの期間は、作るお料理の品数も通常より多いし、量も多いので、買い出しから下準備、レッスン終了までフル稼働なんですが、終わった後の充実感で、体の疲れさえ心地よく感じますニコニコ


1日の仕事が終わると、皆様からのメールなどが届いていて、心温まります。

昨日は、こんな楽しい面白い画像を送っていただいたので紹介しますね。

お持ち帰りただいたお料理をご両親さまと3人でいただいているところだそうです。楽しい晩酌の様子が伝わってきます。
ちょうど今回のお料理は、おつまみにもいいかな、という内容だったこともあり、お酒のおともとしても喜んでいただけたようですキャー


お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪


お料理も基本的にはお一人さま分と記載していますが、みなさんで召し上がっていただくことを考慮させていただき、多めにお持ち帰りいただいています。


参加してくださった皆さまからは、「3人分でも十分対応できました〜」、とか「一回の食事で全部食べるのがもったいなかったので、1〜2品は冷蔵庫に入れて翌日いただきました(お料理によっては翌日の方が味が馴染むものもあるので)」と言われる方もいらして、味はそれぞれ好みがあるかと思いますが、量的には満足していただけたかな!?


こんな感じでそれぞれのお料理を詰めてお持ち帰りいただいています。
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪


ケースをお持ちいただくと、下の方もお料理が詰められているので、結構ズッシリですニコニコ


皆様と一緒につくったお料理です。

★もち米で包まれた、まぁるい真珠焼売
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪


★黒糖がポイント♪手羽先と大根のコクうま味噌煮
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪

★やわらか〜い&しっとり鶏むね肉と春野菜の南蛮漬け
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪

★野菜もきのこもたっぷりの八宝菜
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪

★ほっくり香ばしい♪プチサイズのサーターアンダーギー
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪




レッスン中の様子などは、こちらからご覧いただけます


お持ち帰りいただいたお料理で、ご家族、ご友人さまにも笑顔が増えたら嬉しく思います。




四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)

                                


★現在ご案内中のレッスンと日程 & ご予約状況


全体のスケジュール、ご予約状況


詳しいメニュー内容は、下記よりご確認いただけます。

▪️3月、<<その3・<食材テーマ薬膳 卵&キャベツ>春の旬食材の効能を取り入れよう♪ レッスン>>の日程と内容



▪️4月、<その1・香ばしゴマのスープと肉味噌の担々麺レッスン!>の日程と内容


▪️4月、<その2・クリスピーピザの会、第2弾レッスン♪>の日程と内容



▪️4月、<その3・軽食ランチ付き♪キッシュ型で作る「春野菜のキッシュ」一台お持ち帰りレッスン!>の日程と内容



▪️5月、<その1・海鮮メニューを食卓に!中華レッスン♪>の日程と内容



▪️5月、<その2・オーブンの天板を使った豪快パエリアレッスン♪>の日程と内容



▪️5月、<その3・食材テーマ薬膳レッスン 今回のテーマ食材は〜蛸&梅〜>の日程と内容



教室で紹介させていただくお料理は、近隣のスーパーやお店で手に入る材料で作りますよ〜ニコニコ

平成29年3月に、東名高速三方原スマートインターチェンジが開通し、キッチンスタジオまで車で1〜2分と、更に便利になりました!




★初めての方へ


★レッスンのコンセプト


★受講料&初回受講までの流れ


★アクセス


★プロフィール(倉地雪絵という人)



初回のお申し込みは、下記へお願いします。

こちからが、お問い合わせメールフォームです。ココをクリックして下さいね。



もしくは、下記が教室専用のメールアドレスですので、こちらから御連絡いただけます。
yukieskitchen@gmail.com
お名前&ふりがな(フルネーム)、ご住所、お電話番号を明記の上、メールくださいませ。教室へのご質問など、遠慮なくお書き下さい。
12時間以内の返信メールを心がけています(レッスンの都合で少し遅れる事もあります)

お返事はPCメールにて対応させていただいています。
携帯からのメールの場合は、PCメールの受信拒否設定になっていますと、こちらからのお返事が届きませんのでご注意ください。


053−523−6487(こちらは留守番電話対応となっています。メッセージを残していただければ、出来るだけ早く対応させていただきます。)


「Yukie's kitchen studio」
◆浜松市北区初生町247-11 駐車場10台完備
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪



四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
       

教室の日程やメニューの内容(ブログよりも早く公開いたします)、使用しているお道具のご案内、この時期オススメの食材など、「食」に関する色々な事をご案内するメルマガの登録


四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(<strong></strong>オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)四角(オレンジ)
 
                     


同じカテゴリー(料理教室のメニュー)の記事

Posted by お料理教室 「Yukie's Kitchen」主宰 倉地 雪絵 at 11:39│Comments(0)料理教室のメニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お料理お持ち帰りレッスン全日程終了しました♪
    コメント(0)